クラウドサービスとは?
2011年2月 第435冊
池波正太郎  「鬼平犯科帳11」  文春文庫

池波正太郎  「鬼平犯科帳11」  文春文庫

鬼平は面白いと書きつつ、前巻10巻を読んだのは昨年9月、
あれから4ヶ月も経っている。

もう少しテンポを上げた方がいいね、池波正太郎はこの鬼平だけにあらず、
剣客商売や梅安、真田太平記と大シリーズや大作が待っている。

少年時代司馬遼太郎で歴史小説に入門した者にとって、
池波の酸いも甘いもな世界はとっても楽しい。

4ヶ月ぶりとはいえ数ページ読み始めただけで、
すぅっと鬼平の世界に戻っていく。

「男色一本饂飩」「土蜘蛛の金五郎」「穴」「泣き味噌屋」
「密告」「毒」「雨隠れの鶴吉」の全7編。

初っ端の「男色一本饂飩」はドキっとする題名だが、
実際の内容もかなりきわどい。歴史時代小説と
男色は切っても切れないテーマで、戦国・江戸期は
男色・衆道が盛んだった。

武家ほどその傾向が強く、男色を絡めた作品も
自然と多くなる。本編ではサブキャラとして
重要を成す兎忠が男色を狙われ危機を脱せるか?
とハラハラドキドキ。

鬼平は兎忠の操を信じてやるが、
どうとでも取れる描き方をしてしまっている
池波先生の容赦なさが怖い。

「土蜘蛛の金五郎」では、二人の「鬼平」が戦うという、
ちょっと映像を意識しすぎた面白作品。

ドラマ受けを想定して描かれたような気がするが、
実際のドラマで是非観てみたくなるシーンが出てくる。

冒頭の男色はお笑いで済ませられても、
「泣き味噌屋」は悲惨の限りを描いている。

愛する新妻を陵辱された泣き味噌な武士が、
死んだも同然の気持ちで悪党を一刀両断する話。
悪党は叩きのめし泣き味噌な汚名は晴らせるが、
死んだ妻は帰ってこず、後味の悪い作品も淡々と混ぜている。

極悪非道集団を取り締まる火付盗賊改め方に身を置いている、
男達の戦慄が実に伝わってくる作品が挟まれることで、
鬼平の厳しい環境が作品をよりリアルに仕上げていると思われる。






inserted by FC2 system