クラウドサービスとは?
2014年1月 第621冊
深田正雄 「軍艦メカ開発物語」 光人社NF文庫
深田正雄 「軍艦メカ開発物語」 光人社NF文庫

著者は東北大学卒業後、海軍の技術士官に任官し、造船中佐まで登った人。
戦後は松下電器産業の部長までなり、軍でも民でも活躍。

本書は昭和63年に単行本、平成8年文庫化されたロングセラー。
姉妹書として「造艦テクノロジー開発物語」がある。

軍艦ではあるが、「メカ開発」とあるように、著者は電気屋さん。
軍艦そのものの鉄鋼や艦体ではなく、電気系統システムに携わった。

無線基地での敷設工事なども体験されており、
技術屋ならではの視点・体験からの記述が新鮮。

戦記モノ、軍記モノは様々な取り組み方があります。
広範な戦略論、局地戦における戦術論、空母戦艦や戦闘機などに
特化した戦闘メカ、輸送や諜報活動といった裏方。

今回は、軍艦の血管ともいえる電気系統や連携システム回路といった
軍艦各所の「仕組」が語られている。

読んでみて、確かにこういったシステム回路が進化していればいるほど、
戦闘は効率化し、戦闘力がアップする。

例えば、高射砲の指揮装置。
高射砲が100門あったとして、敵の飛行機100機が突っ込んできたとする。
1門ごと人間が撃っていたら、どうしても交差して
撃ってしまう対象物があり、見落としてしまう敵機も出てしまう。

それが指揮装置で自動化されれば、100門は100機平等に撃ってゆく。
コンピューターが無かった時代、それにどう対処していったのか。
そう、全てがコンピューターが無かった段階で、技術者がアナログで
どう対処していったかが、述べられる。







inserted by FC2 system