クラウドサービスとは?
2004年05月 第10冊
南條範夫 「飢えて死ね!」

南條範夫  「飢えて死ね!」  新人物往来社

著者八十歳代の短編集。
私の大好きな文明開化モノです。
古くは源平合戦より、近代は幕末維新を読み尽くしてくると、
どうして明治時代以降は作品が少ないんだろう、と素朴な疑問が生じてくる。

例えば忠臣蔵の吉良上野介、例えば戦国期の明智光秀や石田三成。
こういった人々をどんなに赤裸々に悪人として描いても、名誉毀損を訴える人は少ない。
しかし明治・大正期の華族や政治家のスキャンダルを掘り下げて書き込むと、
彼等の子孫が現代の大物だったりするのである。

著者もそのへんは随分苦労してデリケートに扱っているが、明治の裏話は
あまり出回っていないだけに初めて知った話ばかりだった。
本書では、「陸軍大将・立見尚文」「戸田伯爵夫人極子」「下田歌子」「西郷従道」
「M侯爵家長女加世」などの明治の裏話と幕末動乱期の短編9篇を収録。

異色作は「殺人者の死」であろう。
主人公は女性に絶大な人気を誇る「沖田総司」なんだが、
彼が死病に臥せり病床で独り雑念を想う形態を取っている。

しかし此処で書かれている総司のなんともオゾマシイ煩悩よ。
総司ファンが読めば怒り心頭かもしれないが、
こういったアマノジャクな観点は南條節の独壇場だ。

でも、もしかしたら総司はこう考えていたのかもしれないし、
同じ男としては総司もこうだった事を望む。
ドラマなどでは総司は美しく爽やかに描かれ過ぎており、どうにも実在感が薄い。

NHK大河ドラマも少しはこの発想を参考にして欲しい。
人間死ぬときは、こうなっていっても可笑しくないさ。

文庫化を切に願う。






inserted by FC2 system