クラウドサービスとは?
2012年01月 第493冊
林光  「日本オペラの夢」  岩波新書

林光  「日本オペラの夢」  岩波新書

芥川也寸志なり、小澤征爾なり、
指揮者や音楽家の文章は、意外と面白い。

彼らは学者でなく藝術家、もっと端的に言えば芸人であり、
どうすれば人が喜ぶか、人を喜ばせられるか
体の芯で知っている。

いな、人を喜ばせたいという潜在意識があるのだろう。
文章で喰っている訳ではないのに、かなり面白いのだ。

まだあまり読んでいないので、断言できないが、
團伊玖磨や、岩城宏之の音楽エッセイが、
相当数、文庫化されているのが、その証左だ。

オペラ作曲家、林光も、少し気になっていたので、
本書を読んでみた。

彼の人生を辿ってゆくことで、戦後作曲界、
日本語オペラの一部を描いていこうという内容。

文章は平易で飾りなく、彼の若き仕事の流れも
正直に書かれている。

慶應高校から、東京藝大に進んでおり、
エリートコースを用意された人生なのに、
敢えて、ゲンダイ音楽の道に曲がってゆく。

金に困って、どうたらこうたらといった描写が、
全く無いのは、彼の美意識ゆえか、
家産が裕福であったためか。

著者は1931年生まれ、本書は学生時代から始まり、
本書が書かれた1990年近くまでが、書かれている。

五十年以上を書こうと言うのだから、
全てを満遍なく書くのは無理で、
これはという要所要所が、中心となっている。

また、彼の日本語オペラへの熱い考えや、理想も
交えており、オペラ論としても興味深く読める。







inserted by FC2 system